法人番号 | 8350005000580 |
---|---|
法人の名称 | しゃかいふくしほうじん とくいくふくしかい 社会福祉法人 徳育福祉会 |
法人の設立認可年月日 | 昭和54(1979)年3月 1日 |
法人の設立登記年月日 | 昭和54(1979)年3月20日 |
主たる事務所の住所 | 宮崎県宮崎市生目台西3丁目10番地2号 |
従たる事務所の有無 | 無 |
経営する社会福祉事業の種類 | 第二種社会福祉事業 |
事業開始年月日 | 昭和54(1979)年4月 1日 |
電話番号(施設共通) | 0985-54-6006 |
FAX番号(施設共通) | 0985-54-6026 |
本部事務局電話番号(施設内) | 0985-77-6677 |
役員等の定員 | 評議員 7名(2020年3月31日までは 4名) 理 事 6名 監 事 2名 苦情解決第三者委員 2名 評議員選任・解任委員 3名 |
理事長氏名 | 宇田津 健嗣 |
氏名 | 職業等 |
---|---|
いその たかかげ 磯野 隆景 | 地域住民 元 生目台西団地自治会長・生目台西小学校嘱託職員 |
いながき まさゆき 稲垣 政之 | 現 宮崎信用金庫 理事 元 宮崎信用金庫 理事長 |
きたはら ともこ 北原 友子 | 地域住民 現 生目台手話サークル在籍(手話講師) |
くどう きみひさ 工藤 公久 | 現 社会福祉法人大塚和心会 理事長 現 幼保連携型認定こども園大塚 副園長 |
なおの ただし 直野 義 | 地域住民 現 生目台地区民生委員児童委員 |
まちき みなこ 待木 美奈子 | 地域住民 現 ヒューマン工房経営・産業カウンセラー |
やすまる じゅんこ 安丸 潤子 | 地域住民 現 生目台手話サークル在籍(手話講師) |
氏名 | 職業等 |
---|---|
うだつ けんじ 宇田津 健嗣 | 現 社会福祉法人徳育福祉会 理事長 元 生目台ピノキオ保育園(現こども園) 園長 |
うだつ まどか 宇田津 円 | 現 社会福祉法人徳育福祉会 生目台ピノキオこども園 園長 元 生目台ピノキオ保育園(現こども園) 主任保育士 |
ひらさか しょういち 平坂 章一 | 元 宮崎銀行 行員 元 株式会社宮崎銀行 興和商事 専務取締役 |
おおば けんじ 大場 健司 | 現 小松レンタル宮崎 社員 元 社会福祉法人徳育福祉会 生目台ピノキオ保育園(現こども園) 保護者 |
いとう たけし 伊東 健 | 現 社会福祉法人徳育福祉会 愛児福祉会 幼保連携型認定こども園 天神保育所 園長 |
いわなが かずお 岩永 一夫 | 元 警察庁 刑事部長 元 生目台地区民生委員児童委員 |
氏名 | 職業等 |
---|---|
たむら ひさこ 田村 ひさ子 | 現 民生委員 元 社会福祉法人光輪会 橘保育園 保育士 |
かわばた りょうへい 川畑 良平 | 元 鹿児島銀行 行員 元 社会福祉法人済生会 川内病院 事務長 |
氏名 | 職業等 |
---|---|
たむら ひさこ 田村 ひさ子 | 現 民生委員 元 社会福祉法人光輪会 橘保育園 保育士 |
かわばた りょうへい 川畑 良平 | 元 鹿児島銀行 行員 元 社会福祉法人済生会 川内病院 事務長 |
氏名 | 職業等 |
---|---|
かわばた りょうへい 川畑 良平 | 元 鹿児島銀行 行員 元 社会福祉法人済生会 川内病院 事務長 |
たむら ひさこ 田村 ひさ子 | 現 民生委員 元 社会福祉法人光輪会 橘保育園 保育士 |
ふたわたり ともこ 二渡 誠子 | 元 ライツ オブ チャイルド みやざき GAPスペシャリスト 代表 |